HOME>院長ブログ
カテゴリ3 /
院長ブログ
2012-07-24 往診カー故障
今日最後の往診先で、往診カーに異常発生!
異音とバッテリーランプ点灯
往診終了後、いつもお世話になっているGSで見てもらったところ
このままだと走行中に突然止まるとのこと
とりあえず、GSに往診カーを預けて
歩いてクリニックまで愛ちゃんと二人で戻ることにしました
クリニックに戻れたのが、21時近く
明日の訪問の対応に頭が痛いです
でも、悪いことばかりではありません
愛ちゃんと二人で夜道をデート気分で歩けました!
何という、前向きな発想でしょう
異音とバッテリーランプ点灯
往診終了後、いつもお世話になっているGSで見てもらったところ
このままだと走行中に突然止まるとのこと
とりあえず、GSに往診カーを預けて
歩いてクリニックまで愛ちゃんと二人で戻ることにしました
クリニックに戻れたのが、21時近く
明日の訪問の対応に頭が痛いです
でも、悪いことばかりではありません
愛ちゃんと二人で夜道をデート気分で歩けました!
何という、前向きな発想でしょう
2012-07-23 入れ歯ってすごい!
以前、ブログで紹介した93歳の女性の方
上下総入れ歯が完成後、初めての調整に来られました
初診時の状況として、耳が遠く、言葉を発せず
コミュニケーションはジェスチャーで行っていました
入れ歯の完成時に、言葉にはならなかったのですが
声が出たところまでお話をしたと思います
今日の、診療室内での会話
院長「具合はどうでしたか?使用されてましたか?」
息子さん「違和感はあるみたいだけど、はめてたみたいです」
院長「痛みはなかったですか?」
すると息子さん、93歳のお母様に向かって
息子さん「痛くなかった?」
と尋ねると、次の瞬間驚くことが起こりました
93歳のお母様「痛くなかった」
息子さん「耳が遠いと思っていたけど、聞こえるんだ」
なんと、初めて会話している言葉を聴きました!
しかも耳も聞こえている!
息子さんだから会話が出来たのかなとも思い
自分も調整しながら痛くないですか、と聞いてみたところ
「痛くないです」
とはっきり答えてくれました
入れ歯ってすごい!!
体の様々な器官に影響を与えているんですね
かみ合わせを少し調整しただけで、適合状態も問題なかったので
一度の調整で治療は終了となりました
上下総入れ歯が完成後、初めての調整に来られました
初診時の状況として、耳が遠く、言葉を発せず
コミュニケーションはジェスチャーで行っていました
入れ歯の完成時に、言葉にはならなかったのですが
声が出たところまでお話をしたと思います
今日の、診療室内での会話
院長「具合はどうでしたか?使用されてましたか?」
息子さん「違和感はあるみたいだけど、はめてたみたいです」
院長「痛みはなかったですか?」
すると息子さん、93歳のお母様に向かって
息子さん「痛くなかった?」
と尋ねると、次の瞬間驚くことが起こりました
93歳のお母様「痛くなかった」
息子さん「耳が遠いと思っていたけど、聞こえるんだ」
なんと、初めて会話している言葉を聴きました!
しかも耳も聞こえている!
息子さんだから会話が出来たのかなとも思い
自分も調整しながら痛くないですか、と聞いてみたところ
「痛くないです」
とはっきり答えてくれました
入れ歯ってすごい!!
体の様々な器官に影響を与えているんですね
かみ合わせを少し調整しただけで、適合状態も問題なかったので
一度の調整で治療は終了となりました
2012-07-20 訪問歯科の認知度
訪問歯科をやっている歯科医院は
全体から見るとまだ少ないようですが
やってるところは、施設を中心にかなりやってますね
そんな中、先日訪問依頼のあった患者さんの自宅へ伺いました
初回ということもあって、ケアマネージャーさんにも同席していただきました
そのケアマネージャーさん曰く
「初めて訪問歯科を見させてもらいました
こうやって自宅で治療が出来ると緊張しなくてすみますね
治療椅子に座るだけでも緊張しますからね」
とのこと
まだまだ特に居宅の方には、訪問歯科の認知度は低いです
あけのほしデンタルクリニックは、日本訪問歯科協会の会員として
訪問歯科の普及と啓蒙活動に努めています
全体から見るとまだ少ないようですが
やってるところは、施設を中心にかなりやってますね
そんな中、先日訪問依頼のあった患者さんの自宅へ伺いました
初回ということもあって、ケアマネージャーさんにも同席していただきました
そのケアマネージャーさん曰く
「初めて訪問歯科を見させてもらいました
こうやって自宅で治療が出来ると緊張しなくてすみますね
治療椅子に座るだけでも緊張しますからね」
とのこと
まだまだ特に居宅の方には、訪問歯科の認知度は低いです
あけのほしデンタルクリニックは、日本訪問歯科協会の会員として
訪問歯科の普及と啓蒙活動に努めています
2012-07-18 デイサービスで流行っていること?
今日、昨年訪問していた患者さんから再依頼があり行ってきました
前回の治療では何かにつけ
「もう年だから治療はいいよ」
と、よくおっしゃってました
今回伺ったところ、通っているデイサービスで流行っていることがあるそうなんです
それは、入れ歯を突然はずしてみんなを驚かすこと
ちょっと趣味悪
ところがこの光景を見た患者さん
自分はこうなりたくないと思ったんでしょうね
その方は、殆ど自分の歯が残っており
歯周病や虫歯で歯が無くなることを説明したところ
治療に対して急に、真剣になったのです
総入れ歯を外した顔が相当衝撃的だったみたいです
前回の治療では何かにつけ
「もう年だから治療はいいよ」
と、よくおっしゃってました
今回伺ったところ、通っているデイサービスで流行っていることがあるそうなんです
それは、入れ歯を突然はずしてみんなを驚かすこと
ちょっと趣味悪
ところがこの光景を見た患者さん
自分はこうなりたくないと思ったんでしょうね
その方は、殆ど自分の歯が残っており
歯周病や虫歯で歯が無くなることを説明したところ
治療に対して急に、真剣になったのです
総入れ歯を外した顔が相当衝撃的だったみたいです
2012-07-15 ディズニー休暇
17日(火)は外来が臨時休診になります
そこで今回、内野さんにディズニー休暇をあげました
これはその日にディズニーランドに行けば有給
行かなければ欠勤扱いとなります
顧問税理士の横山先生にも言われるのですが
あけのほしって待遇いいと思いますよ
何度かスタッフ採用の面接をやったのですが
話を聞くと結構、過酷な労働条件で働いている子が多いです
採用後に話が違ったり、残業手当がでなかったり、などなど
現在、あけのほしでは訪問の歯科医師と衛生士を募集しています
採用基準は院長がビビッと来る方
あっ、そうそう、欠勤扱いは冗談です(笑)
そこで今回、内野さんにディズニー休暇をあげました
これはその日にディズニーランドに行けば有給
行かなければ欠勤扱いとなります
顧問税理士の横山先生にも言われるのですが
あけのほしって待遇いいと思いますよ
何度かスタッフ採用の面接をやったのですが
話を聞くと結構、過酷な労働条件で働いている子が多いです
採用後に話が違ったり、残業手当がでなかったり、などなど
現在、あけのほしでは訪問の歯科医師と衛生士を募集しています
採用基準は院長がビビッと来る方
あっ、そうそう、欠勤扱いは冗談です(笑)
108